2009年から問題にしていた
ノイズ
ですが、その一部が判明しました。
コイツらです。
unitor8とamt8の電源たち。
アダプターですが、コヤツらが
896mkIIの上にある電源モジュールにささっており
そこから発信していたようです。
前からクサイとおもっていたんだが、
なかなか差し替え等の作業をする暇もなく
年末の大掃除にて、ラックまわりの掃除をしつつ
電源問題の解消を試みてみた。
だいぶよい。
あとはワイヤリングを引き直さないとだめかな。
それはまた今度だわ。
とりあえず致命傷なノイズは除去できました。